ウィメンズヘルスアドバイザーの勉強会

2021年6月 勉強会

 

 

2021年第1回目を、ウィメンズヘルスアドバイザーシニア1期生の池田泰子さんにお願いしました。

 

佐賀県武雄市在住の歯科医師さんです。

 

 

https://www.648-7048.com/about/staff.html

 

 ビギナーの講座の中でもお話ししましたが、エストロゲンとお口の中が密接に関係しています。そのことを初めて知ったのは、池田さんからです。

今回の勉強会のテーマは 「女性のお口の中の年齢変化」

 

更年期以降、歯周病や齲歯が増えますね。

 講座の中で栄養のお話もしましたが、栄養を摂るにも入り口であるお口の環境は非常に重要です。

 ウィメンズヘルスアドバイザーの中にも、あわてて歯科受診した方もいるのではないでしょうか?

勉強会の資料は、期限限定でダウンロードできます。 → 終了しました

 

 次回は8月21日(土) 20:00からです。

 尾崎 紀子さん (北海道セルフコンディショニング・インストラクター)から

骨盤底筋運動を教えてもらいます。詳細はおってこれからお知らせします

 

 

6月19日(土)20:00からウィメンズヘルスアドバイザーの勉強会を開催しました。

全国各地から13名様、参加してくれました!!

 


ダウンロード
更年期と発酵について 資料
更年期と発酵について.pdf
PDFファイル 727.3 KB